株式会社JCCH


          ・SUN(Unix/C言語)によるウインドウシステム(Motif)を使用した交換機遠隔監視席の開発(クライ
           アント/サーバーシステム)
          ・SUN(Unix/C言語)によるCMIPプロトコルを使用した、Winシステムの開発
          ・SUN(Unix/C言語)によるウインドウシステム(Motif)を使用した音声級交換機警報遠隔監視装置
           の開発(Blonds)データベースはSybaseを使用(クライアント/サーバーシステム)
          ・PC98によるVisualBasic,VisualC++を使用したオンライン通信モニターの作成
          ・SUN(Unix/C言語)によるウインドウシステム(Motif)を使用した通信データ解析システムの開発
           (データベースはSybaseを使用)
          ・SUN(Unix/C言語)とPC98を結合した外国為替ディーリングシステム・プロトタイプ開発(MINE)
           (クライアント/サーバーシステム)
          ・組み込み型マルチタスクリアルタイムOSの開発(アセンブラー、C)Vertex同等機能
          ・交換機接続型通信データ収集装置の開発(ファームウェア/組み込み型マルチタスクリアルタイム
           OS使用)
          ・X25/X32プロトコル変換装置の開発(ファームウェア/組み込み型マルチタスクリアルタイムOS
           使用)
          ・RadiusAttributeチェック機能開発(etherealの改造)
          ・パケット解析ソフト(etherealの改造)MMD対応開発
        
          ・DialogicボードによるIP電話の開発
          ・RTPプロトコルの実装
          ・家庭内ユビキタス・研究システム(トロン/Linux)
          ・Linux上のTCP/IPドライバの改造(L3独自プロトコルの組み込み)	
          ・ジッター・バッファを使用したRTPプロトコルの実装
          ・Brew上でのBluetoothを使用したアドホックプロトコル通信システム
          ・Webコンテンツ収集エージェント
          ・Brew上でのBluetoothを使用したアドホックプロトコル通信によるコンテンツ検索処理の実装
          ・高速無線アクセス評価システム無線中継用制御装置の作成
          ・ブロードバンドサービス対応高速無線アクセス評価システム無線中継用制御装置の作成
          ・Bluetoothを使用したアドホックネットワークによる、児童見守りBrewアプリの開発
           (携帯端末550台を使用した、児童見守り案件)
          ・健康管理機器との連携Brewアプリの開発(心電図、SPO2などのグラフ出力)
          ・自立型情報収集エージェントソフトの開発
          ・ブログコミュニティーの高速検索ソフト
          ・ブログ分割ソフト(ブログを携帯表示用に分割)
          ・NGN網トライアルによるSIPクライアントの開発
          ・VoDとMMD連携用SIPライブラリーの開発
          ・音声認識による緊急車両内でのカルテ自動作成プログラム・プロトタイプの作成
          ・緊急車両から送信されたバイタルサイン(心電図)の携帯電話表示プログラム・プロトタイプの開発
          ・Brew携帯用SIP/RTSPクライアントライブラリーの実装
          ・サーバー仮想化構築(25台のサーバーを一台のサーバー上に仮想化して再構築)
        
          ・カード決済(クレジット決済/ポイント決済/J-Debit決済)中継センターシステム(クラスタシステ
           ム:True64)の開発、データベースはOracleを使用(クライアント/サーバーシステム)
          ・SIPプロトコル・プロキシー・サーバーの開発
          ・SIPプロトコルを使用した疑似端末の作成
          ・SIPプロトコルを使用した、市町村向け”お助けあいコールサービス”アプリケーションの作成
          ・F/W、ロードバランサー、その他のネットワーク機器を使用した大規模ネットワークインフラの構築
           (Oracle10gを使用したRACシステム)
          ・上記のシステム上でセキュリティー通信システムの構築
          ・インターネット・オンラインゲーム・サービスの開発
        
          ・ウェブマネーシステム(コンビニを販売店とした電子マネー決済システム)
          ・衛星放送向け課金データ通信アダプターの作成
          ・P店ホールコンピュータシステム
          ・ビジネスホテル向けコンテンツ共同配信センターシステム
        
          ・次世代PHSシステム開発(PHS組み込みプログラム)
        
          ・大型汎用機による乗用トラクター生産ライン生産管理システムの開発
          ・大型汎用機による自動車部品生産ライン生産管理システムの開発
          ・大型汎用機による銃砲メーカー生産ラインの生産管理システムの開発
          ・大型汎用機による道路台帳システムの開発
          ・大型汎用機による地震危険度解析システムの開発
          ・カーナビ用道路地図(デジタルマッピング:GIS)作成システムの開発
          ・ベクトルフォントによる電子写植システムの開発